企業の強みを最大限に活かしたデザインで、お客様のブランディング・マーケティング活動を戦略的にご支援します。
商品・サービスに応じたターゲット像をもとにコンテンツを企画・制作し、顧客の認知拡大へとつなげます。
検索キーワードからのトピック選定、リード獲得へとつながる効果的な動線作りをサポート。BtoBビジネスの課題を解決します。
企業と応募者とのミスマッチを防ぐために、求める人物像や企業イメージを適切に伝えるデザインをご提案します。
会員管理、業務管理、イベント予約など、動的コンテンツのあるWebサイトを構築します。効率的で利便性の高いシステムをご提案いたします。
コーディングの知識がなくても簡単にサイトの運用が行えるCMSツールを実装します。お客様のご要望に合わせたCMSの選定からお任せいただけます。
設定した指標をもとにアクセス情報を分析することで、目標とのギャップを明らかにします。レポートの提出、改善のご提案など、サイトオープン後もお客様とともに伴走し、PDCAを回していきます。
図書印刷では、これまで多くの企業のブランディングやPRを手掛けてまいりました。そのノウハウをもとに、Webサイトを活用したキャンペーンや、製品のPR施策など、サイト構築以外も幅広くご提案いたします。
検索順位を向上させるためには、獲得したい顧客像を明確にし、適切なキーワード、適切なコンテンツを設置する必要があります。当社では、コンテンツ内容の検討からコーディングまでSEOの豊富な知識をもつスタッフがサポートさせていただきます。
ヒヤリングでお客様の課題をお伺いし、目的を明確にするところからご支援させていただきます。
その後、目的を達成するための必要事項の洗い出しや要件定義を行い、その内容からサイトマップやワイヤーフレームを作成いたします。
ヒヤリング(サイトの目的やブランディングの方向性など)
ターゲットやペルソナ、ゴールの設定
要件定義(プロジェクト概要、制作要件、システム要件、体制、スケジュール)
サイト構成設計
画面設計
システム仕様(CMS選定など)
サーバー環境(サーバー仕様、テスト環境の準備、ドメイン・SSLの準備)
企画・設計で決定した内容をもとにデザイン制作やコーディングを行います。
コンテンツを制作するにあたり、取材・原稿作成・編集・撮影が必要な場合には専門スタッフにて制作も行います。公開前にはデザイン崩れやリンク切れがないかどうかなど、各デバイスやブラウザでサイトの検証を行います。
デザイン制作
コーディング
CMS設定
ブラウザチェック
システム開発
テストサイト確認
サイト公開後は、検索順位を上げるためにコンテンツの充実化等のご提案を行っていきます。
また、定期的にアクセス解析を行い、現状分析と改善を繰り返していきます。
サーチコンソールの設定
サイト公開の告知
更新と運用(コンテンツの充実化、ニュースリリース、等)
アクセス解析・分析
ECサイト BtoB ECの訴求
会員制ECサイトを構築することにより、アプローチできていなかった地域や、営業人員がフォローできていないお客様からの受注獲得を実現いたしました。
独⾃のCMSとシステムを構築・導⼊することでテナント管理を効率化。お客様の⾼い評価を得て他の系列モールでも展開。
サービス・事例内容に関するご質問・お見積もりなど、まずはお気軽にご相談ください。
お客様へ
個人のお客様、海外のお客様からのお仕事はお引き受けできませんのでご了承ください。
First of all, we thank you for your kind contact. However, due to some inconveniences involved in trade with overseas customers, we are accepting the bid only from domestic customers.